19チームミティング
キッズクラス
1位 鹿野太助
2位 塩野歩夢
3位 赤池凛翔
4位 堀江幸輝
カデットクラス
1位 長谷部祐貴
2位 澤田賢征
3位 澤田龍征
4位 柴田瑞海
5位 本多智貴
6位 藤原悠雅
7位 清永旺佑
レンタル&初心者クラス
1位 倉田卓司
2位 松本吉伸
3位 田中純徳
4位 末松優子
5位 佐藤琉葵
6位 田中純嗣
7位 澤田早希
SSクラス
1位 高村宏弥
2位 鈴木貴大
3位 井上遥斗
4位 松本凌生
5位 泉朱馬
6位 上窪一輝
7位 伊藤セナ
8位 伊藤稜真
9位 湯浅柊斗
スーパーSSクラス
1位 石垣和哉
2位 布目敬詞
3位 澤部朝男
4位 松永孝司
5位 奥村大輔
6位 上城藤則
7位 三島弘之
8位 橋爪秀幸
9位 多和田英樹
10位 近藤直貴
11位 中村亮
19チームミーティング
今年も恒例チームミーティングが11月24日にレインボースポーツで開催されました。
レインボーを卒業して各地のシリーズに参戦中の選手、久しぶりに走行される選手、いつもは息子のメカニックお父さんが参加、さまざまなメンバーが集結しパドックは本当に楽しそうでした。
しかし、いざレースが始まると同じチームの先輩後輩なくガチンコ勝負、どのクラスもハイレベルで見ごたえのあるレースでした。
アナウンサーはヒロ渡辺さんに来て頂き、レースや抽選会を更に盛り上げていただきました。
またレインボーのオフィシャルの方やチーム員関係者の皆様に手伝っていただきスムーズに進行できたと思います。
いつも言っていますが、SLレースのSLの意味はスポーツ&レジャーです。まずはカートとゆうモータースポーツを無理をせず仲間と楽しむことが大切だと思います。
参加者の皆さん、協力していただいたすべての方に感謝します。
またイベントにご協賛いただいた企業様にも感謝しております。
ありがとうございました。
ご協賛各社(順不動)
ヤマハ発動機(株)、レインボースポーツ、BS、横浜タイヤ、ビレル、TONY、CRG、ナガラ商事、松永様