オーバーホール
エンジン
ピストン交換時期は、走行500~1.000kmもしくは10時間が目安です。
エンジョイ派や初心者の方は、20時間~30時間でも練習には十分使えます。
シーズン通してレースに参加される方は、1基のエンジンでは度々オーバーホールを行う事になります。
そこで予備エンジンを用意しておけば効率よくいつもいい状態でレースに望めます。
オーバーホール時期を判断する為に、距離や時間の記録を付ける。(アワメーターなどで時間管理する)
混合OILの選択
混合オイルには、植物油や化学合成油などがあります。
エンジンの種類やレース派やエンジョイ派によって最適なオイルが異なります。スタッフにご相談ください。
オーバーホール
ピストン交換
シリンダーをホーニング又はボーリングしピストンを新品に入替えます。(周辺パーツを含む)
費用はパーツ代金を含めて、約¥20.000~
フルオーバーホール
工賃とすべての消耗品を含めて費用は、約¥50.000~
当店でオーバーホールしていただければ、エンジンに関してのアドバイスもいたします。
※ホーニング: 専用の砥石でシリンダー内面を削る作業。
歪と傷を修正し、凹凸の無い綺麗なシリンダー内面に仕上げます。
ボーリング後の修正や、ピストンクリアランスの調整にもホーニング作業を行います。
※ボーリング:シリンダー内面を専用のマシンで切削する作業。
歪を取ったり、焼き付きの場合など大きくシリンダーを切削する場合に利用します。
まれにクランクに対して垂直が出ていない場合などもボーリングで芯出しをします。
新品エンジン購入後、初めてピストン交換される方は、ボーリングすることをお勧めします。